2020.04.15 04:56Stay Home!健康運動を自宅で①肩の体操先週4月7日に緊急事態宣言が発出され、さらに外出自粛が強いられる中で皆さまの運動不足を解消するべく体操動画を作りました自宅生活応援企画「健康サポートフィットちゃんねる」3分間エクササイズ(全4回)1回目は「肩の体操」です動画を見ながら一緒に動きましょう
2020.02.23 08:40コロナウィルス感染拡大防止対策による休講について2月24日(月)から3月末日までの間、コロナウィルスの感染拡大を防止する対策として、現在、当法人が請け負っている体操教室はすべて休講となります。 そこで、元気な方は、ご自宅で体操しましょう!
2020.02.18 12:51横浜市港北区樽町ケアプラザ様にて開催本日は、去年から準備をしていた「男の筋トレ教室(全3回)」の初日でした定員20名ギリギリの参加者数で大盛況!たっぷり貯筋指導をいたしましたロコチェックで自分の弱い所を知りその弱い所を効果的に鍛えるためのちょっとキツいぐらいの体操を行って参加者同士、交流も深めていいただきました
2020.02.03 15:15【毎週月曜】介護予防運動教室2月の体操と曲2月に入り今年度も残り2ヶ月をきりました。年度末の3月には、参加者の体力がアップしたかどうか成果を確かめる予定なので、今月は体力づくりのラストスパートになります。でも、まずは毎週欠かさずご参加くださることが素晴らしい事なので、体力測定の結果よりも大切な所を評価したいと思います。さて、今月の筋トレはこちら☟
2019.12.02 15:19【毎週月曜】介護予防運動教室12月の体操12月がスタートしました!第1月曜日の12月2日…ここのところ寒い日が続いていたので暖かな今朝はやや足取り軽やかに出掛けようとしたら、凄まじい土砂降りですっかりずぶ濡れに…でも、こんな出来事の会話も楽しいご参加の皆さま、お足元が悪くてもご来所くださり心から感謝いたしますそんな雨にも負けずに集まった皆さまと「今月の体操」もたっぷり楽しみました
2019.11.11 10:32【毎週月曜】介護予防運動教室11月の体操と曲すっかり肌寒くなってきた11月の体操は「開脚(着地)体操」上半身を連動させて脚をダイナミックに動かす全身運動です冷えた身体を全身運動であたためましょう
2019.10.07 04:27【毎週月曜】介護予防運動教室10月の体操と曲すっかり朝晩は涼しく過ごしやすくなり、秋が感じられるようになりましたね。秋といえば食欲の秋…スポーツの秋…読書の秋…何をするのも快適な季節ですが、その前に夏の疲れを癒したい秋です。10月は、腸へ刺激を加えるツイスト体操です!
2019.09.02 04:07【毎週月曜】介護予防運動教室 9月の体操と曲ようやく朝晩の暑さが和らぎましたが、まだまだ暑い日が続いていますね。そんな中でも、体操教室に参加するために頑張ってご来所くださる皆さまに心から感謝です。さて、今月9月の宿題体操はこちら
2019.08.05 08:24【毎週月曜】介護予防運動教室8月の体操と曲灼熱地獄の8月も元気に楽しく乗り切りましょう!と、言うことで今月の曲は「真っ赤な太陽」です。"真っ赤に燃えた〜♪"なんて歌いながら、アクセントのジャッジャッのところでは手の振り付けを合わせたりして体操しました。やっぱり、少しダンスの要素があると楽しさが増しますね。そして、宿題体操は、こちらの骨盤体操で、"もしもし亀よ〜♪" に合わせて行う事を提案しました。ぜひ、無理なく頑張ってみて欲しいです。